
久しぶりに岐阜県へ。お昼は以前、知り合いに教えてもらった大石屋さんの中華そばです。(面情報を提供してくれる方のお店は絶対に外さないので安定感は抜群)
お店は古民家を改造していて、外観は少し敷居が高そうな感があります。最近はおしゃれなラーメンや個性的なメニューが増えてきましたが、大石屋さんの中華そばは昔ながらのシンプルさが魅力。だからこそ、どこか安心感があります。

席に座ってしばらく待っていると、中華そばが着丼。
具材はネギ、かまぼこ、メンマとごくシンプル。スープはどんぶりになみなみと。スープをひと口。
あっさりです。シンプルです。染みます。
麺は細めで少しちぢれがあり。食べやすく、つるつると口に入っていくので、自然と箸が止まりません。
そして、チャーシューの肉厚感。厚みはナゲット2個分くらいあり、嚙み応えもあって噛むとほろほろと崩れる柔らかさ。

しっかりとスープまで飲み干して、満足。またいきます。
当社では、愛知・岐阜・三重をはじめとする東海地方・中部エリアにて、建築一式工事や各種営繕工事を行っています。
また、遮熱材「サーモバリア」の正規代理店として、建物の用途や構造に応じた遮熱対策のご提案と施工にも取り組んでいます。
暑さ対策に関するご相談や現地確認、お見積もりなど、まずはお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す