【勢 川】豊橋に来たらカレーうどんと…


鬼頭組大食い担当の中井です。

先日、現場調査の為に豊橋へ。

豊橋でランチするならここ!

うどん・そばの「勢川

豊橋はカレーうどんが有名で、カレーうどんの中にとろろとご飯が入っているんです!

写真のカレーうどんの中にもご飯はもちろん入っていますが、わんぱくな僕はさらにご飯!笑

この記事を書きながらお腹がすいてきてます。笑

ただ、最初どう食べていいか分からなかったんですよね。

でも安心してください。

食べ方付いてきます!

写真の撮り方下手くそで見づらくてすみません。一応下に記載しておきます。

「豊橋カレーうどん」の食べ方

①カレーうどんを普通通りに味わおう!

 【POINT】器の底へ箸をさして混ぜないように。楽しみが半減してしまう!

②うどんを食べ進めると、うどんの下から「どろろがのったご飯」が出て

③カレーと絡めて二度目の味を楽しむ!

 ※お好みで添えてある福神漬け(壺漬け)を入れる!

更に豊橋カレーうどんのことも知れます。

愛知にずっと住んでるけど、意外と知らないんですよね!

以上!豊橋カレーうどんでした!

では終わりません!

ここに来たら頼むメニューがもう一つ!

それはメヒカリの唐揚げです!

このメヒカリは、正式名称【アオメエソ】という深海魚だそうです。

程よい脂に、ふんわりとした食感でめちゃくちゃうまいです!

かなりオススメなので、お店で見つけた方は是非食べてみてください!

遮熱工事、ドローン調査、その他お問い合わせは


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP