
当社は主に屋根や壁といった外装工事を中心に業務を行っていますが、時には本来の業種とは少し異なるご相談をいただくこともあります。もちろん、専門外だからといってすぐにお断りするのではなく、「どうすれば実現できるか?」を考え、お客様のご要望に応えられるようにしています。
今回の依頼案件は、ある工場の設備ブースに関するご相談です。設備に異常が発生した際に、迅速に対応できるよう、設備ブースに緊急用の点検口を設けたいというものでした。市販の点検口も検討しましたが、設備の構造や設置スペースに合う規格品が見つからず、最終的には手作りの「ワンオフ点検口」を製作することになりました。
手作りとはいえ、ただその場しのぎで作ってしまうと、すぐに破損したり、新たなトラブルの原因になってしまう恐れがあります。そのため、担当者の方と打ち合わせを重ね、使用頻度やメンテナンス時の動線、安全性などを一つひとつ確認しながら、最適な構造やサイズを検討しました。
そうして完成したのが、写真の点検口です。



作っている最中は、限られたスペースや納期の中で考えることも多く、正直苦労もありました。しかし、無事にできあがり、お客さんにも喜んでいただけた時には、達成感があります。こうした「一件一件の工夫」が、私たちの仕事の醍醐味だと改めて感じます。
今後も外装工事に限らず、「困ったことがあれば相談してみよう」と思っていただけるような存在でありたいと思っています。
「これ、どこに頼めばいいんだろう?」とお悩みのことがありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
コメントを残す